樹木解説
高さは2-4m。葉は互生し、長さ5-10cmの倒卵状円形で基部は心形。ふちには波状の鋸歯がある。葉裏、葉柄、花軸、萼、さく果に毛が多い。3-4月、葉に先立って穂状花序を垂らし、淡黄色の花を7-8個開く。花弁は5個、長さ7mmのへら形。雄しべは5個で花弁より短い葯は帯紅色。さく果は熟すと2裂し、狭楕円形で光沢のある黒い種子を2個出す。
10.03.04昭和記念公園 |
11.01.12森林公園 |
09.04.09小石川植物園 |
09.09.26赤塚植物園 |
09.09.26赤塚植物園 |
09.11.29森林公園 |
10.03.04昭和記念公園 |
10.03.04昭和記念公園 |
補足
ヒュウガミズキ |
トサミズキ |
キリシマミズキ |
シナミズキ |
コウヤミズキ |
|
花序 | 黄色1-3個 | 淡黄色7-10個、4cm | 淡黄色5-9個、3-4cm | 淡黄色10-15個 | 淡黄色7-8個、3-4cm |
花弁 | 1.5cm、5個 倒卵状楕円 |
葯1cm、5個 へら形 |
8-10mm | 5個 |
約1cm、5個 卵形 |
葯 | 黄色 |
暗赤色 |
黄色 | 黄色 |
暗赤色 |
雄蕊 | 花弁よりやや短い |
花弁と同長 |
花弁より短い | |
花弁と同長 |
葉 | 長さ2-3cm/幅1.5-2.5cm、広卵形 | 長さ5-11/幅3-8cm、卵円形 | 長さ3-6cm、卵円形 | 広卵形 | 長さ6-12/幅3-9cm、卵円形 |
備考 | |
|
花序が沢山着く |