樹木解説
高さは2-3mになる。枝は灰白色。葉は対生し、長さ2-7cmの長楕円形でふちは全縁。5-6月、本年枝の先に白い花が総状に多数つく。花冠は長さ7-10mmの筒状漏斗形で先は4裂する。花筒は長く、雄しべは花冠から外へ飛び出さず、葯は黄色。雄しべの葯は花筒から少し突き出ている程度。果実は長さ約7mmの楕円形で黒紫色に熟す。
|
|
|
|
|
|
|
|
学名:Ligustrum ‘Vicary’ |
|
|
|