ヤマアジサイ(山紫陽花)

別名 サワアジサイ(沢紫陽花)
科属 ユキノシタ科アジサイ属
学名 Hydrangea serrata

性状
落葉低木
葉の分類
対生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯あり
類似
備考

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹の咲く花(山と渓谷社)

樹形

13.05.26小石川植物園

樹木解説

ガクアジサイ(額紫陽花)に似ているが、薄暗い林の下や沢沿いに生え、花の色は赤,青,白。葉に光沢がないところが特徴。紫陽花の変種で、花、葉が紫陽花よりも小さめ、紫陽花同様園芸品種が多い。
高さは1-1.5mになる。葉は対生し、長さ7-12cmの長楕円形で質は薄い。先は鋭く尾状にとがりふちには鋭い鋸歯がある。花期は6-8月、枝先に散房花序をだし、淡紫色の小さな両性花多数と長い柄のある装飾花をつける。両性花は結実し、さく果は長さ約2mm。装飾花は直径2-3cmで花弁状の萼片が3-5個あり、色は白色、淡青色、淡紅色などがある。

08.11.24森林公園

13.05.26小石川植物園

13.05.26小石川植物園

13.05.26小石川植物園

樹名:クロヒメアジサイ(黒姫紫陽花)
学名:Hydrangea serrata
解説: ヤマアジサイが青くなった変種。古来、濃い紺を黒と呼んでいたことから黒いヒメアジサという意味。

10.05.25大船

10.05.25大船

10.05.25大船

樹名:シチダンカ(七段花)
学名:Hydrangea serrata f. prolifera
解説:樹高1m、葉は楕円形、対生、淡い青色、装飾花は重弁、両性花が退化し花が咲く前に落ちてしまう。

10.05.29上福岡

10.05.29上福岡

10.05.29上福岡

樹名:エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)
学名:Hydrangea serrata var. megacarpa
解説:高さは1-2m。葉に葉柄があり、茎に対生し、葉の形は楕円形、縁は鋸歯状。6-8月、青色、青淡色の小さな両性花のまわりに花弁4枚の装飾花をつける。

15.06.20東京都薬用植物園

15.06.20東京都薬用植物園

15.06.20東京都薬用植物園

樹名:キヨスミサワアジサイ(清澄沢紫陽花)
学名:Hydrangea serrata 'Kiyosumisawa'
解説:高さ1.3m位。白い丸弁の花に赤い覆輪が入るのが特徴。日の当たるところでは赤の発色がよい。両性花は開くと白い。

15.06.29弘前城植物園

15.06.29弘前城植物園

15.06.29弘前城植物園

補足