樹木解説
高さは約1.5mになる。若枝は褐色で有毛。葉は対生し、長さ4-7cmの長楕円形で先は尾状に鋭くとがる。ふちには浅い鋸歯がある。質はやや薄く、表面は緑色、時に藍色をおび光沢がある。5-6月、花が咲き、両性花は淡黄緑色で小形、装飾花は白色で花弁状の萼片が3-5個あり、3個が大きく長さ2.5-3cm。
|
|
|
|
高さは約1.5mになる。若枝は褐色で有毛。葉は対生し、長さ4-7cmの長楕円形で先は尾状に鋭くとがる。ふちには浅い鋸歯がある。質はやや薄く、表面は緑色、時に藍色をおび光沢がある。5-6月、花が咲き、両性花は淡黄緑色で小形、装飾花は白色で花弁状の萼片が3-5個あり、3個が大きく長さ2.5-3cm。
|
|
|
|