樹木解説
高さは1-2mの常緑低木。葉は対生し、長楕円形、縁には粗い鋸歯がある。両面に艶がある。5-6月、枝先の散房花序に花を咲かせる。両性花は小さく、淡黄色。装飾花は白い花弁状の大きな4枚の萼片からなる。果実はさく果。
|
|
|
|
高さは1-2mの常緑低木。葉は対生し、長楕円形、縁には粗い鋸歯がある。両面に艶がある。5-6月、枝先の散房花序に花を咲かせる。両性花は小さく、淡黄色。装飾花は白い花弁状の大きな4枚の萼片からなる。果実はさく果。
|
|
|
|