樹木解説
高さは15-20mになる。樹皮は赤褐色で薄く剥がれる。葉は互生し、長さ3-8cmの広楕円形で洋紙質。ふちにはああし鋸歯があり、裏面の脈上に毛がある。6-8月、葉腋に直径約2cmの白い花を開く。花弁は5個で、長さ1.2-1.4cmの卵形。熟すと5裂して翼のある種子をだす。
|
|
|
|
|
|
|
|
補足