樹木解説
高さは約15mになる。樹皮は暗褐青灰色でなめらか。葉は互生し、長さ5-20cmの倒卵状楕円形で全縁。厚い革質で、裏面は灰緑褐色。6月頃開花し、雄花序は長さ5-8cm、雌花序は長さ5-9cmで斜上する。堅果は長さ2-3cmの長楕円形で翌年の秋に成熟する。殻斗は皿形で総苞片が瓦状に並ぶ。
|
|
|
|
|
|
|
|
小説の木々
妻たちは、早朝にそれぞれの家の掃除を終えると、子供連れで下の芝生に集まる。そこにはビニールプールとビーチパラソルがならび、まるで避暑地のようなにぎにぎしさだ。二人の子供を連れ、大きな腹を抱えた菊地が、マテバシイの木陰にバーベキュー用コンロを持ち出し、鉄板で何かをいためている。(「コミュニティ」篠田節子)