樹木解説
高さは3-8mになる。葉は長さ2-3.5cm、幅0.7-1.5cm。葉柄は1mmで毛がある。楕円形、狭楕円形で、ふちには鋸歯があり、先端部はとがる。葉質は薄い革質。表面は深緑でつやがあり、裏面は全体に無毛。側脈ははっきりしない。12-3月頃、枝先の葉腋に6弁一重で直径3cm程度の白い花を下向けにつける。
|
|
|
|
高さは3-8mになる。葉は長さ2-3.5cm、幅0.7-1.5cm。葉柄は1mmで毛がある。楕円形、狭楕円形で、ふちには鋸歯があり、先端部はとがる。葉質は薄い革質。表面は深緑でつやがあり、裏面は全体に無毛。側脈ははっきりしない。12-3月頃、枝先の葉腋に6弁一重で直径3cm程度の白い花を下向けにつける。
|
|
|
|