キリシマ(霧島)

別名 クルメツツジ、サタツツジ
科属 ツツジ科ツツジ属
学名 Rhododendron obtusum

性状
常緑低木
葉の分類
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
類似
備考

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)

樹形

15.04.22花と緑の振興センター

樹木解説

高さは0.5~1mくらい、時に4mになる。葉は互生し小形で厚い。春葉は長倒卵形、夏葉は楕円形。4~5月に枝先に赤色の花を2~3個開く。花冠は漏斗状鐘形で5裂し、上弁に濃紅色の斑点がある。雄しべは5個。

15.04.22花と緑の振興センター

15.04.22花と緑の振興センター

15.04.17上福岡

15.04.17上福岡

09.04.11神代植物園鳴海絞(ナルミシボリ)

10.03.27小石川植物園三河躑躅(ミカワツツジ)

10.04.18小石川植物園日の出霧島(ヒノデキリシマ)

10.05.02小石川植物園八重霧島(ヤエキリシマ)

補足