樹木解説
高さは1-2m。葉は互生し、楕円形で、枝先に集まって生える。 葉の縁は全縁。3-5月、枝先に花径2-3cmの淡い紅紫色の花を1-3輪つける。 花冠は5裂し、上側の裂片の内側に色の濃い斑点がある。 雄しべは5本。果実は蒴果。
|
|
|
|
|
|
|
|
樹名:シロバナフジツツジ(白花藤躑躅) |
|
|
|
補足