草花解説
草丈は30-60cmくらい。葉は互生し、羽状に裂け、葉には黒い小さな斑がある。花期は4-5月、茎先に花径5-7cmくらいの赤い4弁花をつける。花びらのつけ根の部分には黒く大きな斑が入る。果実は蒴果。
|
|
|
|
草丈は30-60cmくらい。葉は互生し、羽状に裂け、葉には黒い小さな斑がある。花期は4-5月、茎先に花径5-7cmくらいの赤い4弁花をつける。花びらのつけ根の部分には黒く大きな斑が入る。果実は蒴果。
|
|
|
|