ホソエカエデ(細柄楓)

別名 ホソエウリハダ
科属 カエデ科カエデ属
学名 Acer capillipes

性状
落葉高木
葉の分類
対生、単葉、広葉、切れ込みあり、鋸歯あり
類似
備考

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)

樹形

10.06.11星薬科大学

樹木解説

高さは10-15mになる。葉は長さ7-13cmの広卵形で、浅く3裂する。裏面の脈の基部に膜がある。5-6月、長さ8-10cmの総状花序をだし、帯緑白色で直径7-8mmの花を開く。雌雄異株。翼果は長さ1.5-1.8cmで斜めに開く。

10.06.11星薬科大学

10.09.29新宿御苑

10.06.11星薬科大学

10.06.11星薬科大学

補足

 

ホソエカエデ

ウリハダカエデ

備 考

樹高 10-20m 8-20m  
暗緑色で黒い縞があり、老木は灰白色になり縦に浅い裂け目ができる 暗緑色、黒色の縦筋が入り、菱形の皮目がある  

対生、長さ7-13cm、卵形-広卵形、3-5裂し葉先の3裂片の先が尾状にとがり、重鋸歯がある

対生、長さ10-15cmの扇状五角形、浅く3-5裂し、裂片の先はとがり、重鋸歯がある

 


5-6月、葉柄は赤みを帯び、3-8cmと長い


4-5月、葉柄は緑色、花時に赤褐色の毛がある

 

長さ約10cmの総状花序に淡緑色小さな花を20-50個つける

長さ5-10cmの総状花序に淡緑色の5弁花を10-15個つける