樹木解説
高さは1.5-2mで株立ち。 葉の先は尾状に尖り、葉の縁は不揃いな重鋸歯がある。花は4月、ヤマブキより遅れて咲き始める。新しい枝先に黄色い花を1つずつ付ける。 花径は3-5cmくらいで、花弁は5枚である。雄しべは弁化、雌しべは退化しているので実は付かない。
|
|
|
|
補足