樹木解説
つる性で高さは3-6mになる。葉は対生し、長い楕円形。新しく出た葉が白やピンクなど五色葉になる。花期は5-9月だが、花を咲かせるのは稀。花の色は最初は純白で、終わりに近づくと黄色くなる。スクリューのような形をしている合弁花で5裂する。花のつけ根の筒には雄しべ5本と雌しべがある。
|
|
|
|
補足