ベニシタン(紅紫檀)
別名 コトネアスター
科属 バラ科シャリントウ属
学名 Cotoneaster horizontalis
性状
|
常緑低木
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みなし
、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)
樹形
14.05.08川口グリーンセンター
樹木解説
高さは1mほどになる。葉は互生し、長さ0.5-1.5cmの倒卵形。革質で光沢があり、裏面と葉柄に毛がある。5-6月、葉のわきに淡紅色または白色で直径約6mmの小さな花が咲く。果実は直径約5mmの球形で鮮紅色に熟す。
|
|
|
|
樹名:コトネアスター’オータムファイア’ |
|
|
|
樹名:コトネアスター・ラディカンス |
|
|
|
樹名:コトネアスター・ワルディ |
|
|
|