草花解説
草丈は10cmくらいである。根際から生える葉は円心形である。花期は4-6月で、暖地では周年開花をする。花径は2cmくらいで、花弁は真ん中が紫色で周りが白く、花弁の先が後ろへ反り返る。果実は蒴果。
|
|
|
|
草丈は10cmくらいである。根際から生える葉は円心形である。花期は4-6月で、暖地では周年開花をする。花径は2cmくらいで、花弁は真ん中が紫色で周りが白く、花弁の先が後ろへ反り返る。果実は蒴果。
|
|
|
|