ヨーロッパアカマツ(欧州赤松)

別名 
科属 マツ科マツ
学名 Pinus sylvestris

性状
常緑高木
葉の分類
束性、単葉、針葉、線形
類似
備考

参考: 葉っぱでおぼえる樹木(柏書房)/日本の樹木(山と渓谷社)/樹に咲く花(山と渓谷社)

樹形

14.06.24北大植物園

樹木解説

通常、高さは25m、幹の直径は1m程度になる。樹皮は、幹の近くでは濃い灰色から茶色で厚いのに対して、梢の近くや枝ではオレンジに近い色で薄い。葉は青緑色で粉に覆われる。、長さは2.5 - 5cm、太さは1 - 2mmで2本ずつ束になる。松かさは受粉期には赤く、後に4 - 8mmの大きさの薄い茶色の球形になる。2年目以降は3 - 7.5cmの円錐形になり、色は緑から灰色がかった緑、黄色がかった茶色に変わっていく。松かさにはピラミッド型の突起があり、突起の先端には棘がある。種子は黒く、3 - 5mmの大きさで、12 - 20mmの薄茶色の羽根がついている。

15.12.25小石川植物園

14.06.24北大植物園

15.12.25小石川植物園

14.06.24北大植物園

補足