草花解説
草丈は10-20cmで、長い走出枝を出し、所々に根を下ろし株を作る。葉は三出複葉で倒卵形。縁には粗い鋸歯がある。3-6月、茎に1-5個の円形、径1.5cmほどの白い花をつける。雄しべは雌しべより短い。
|
|
|
|
草丈は10-20cmで、長い走出枝を出し、所々に根を下ろし株を作る。葉は三出複葉で倒卵形。縁には粗い鋸歯がある。3-6月、茎に1-5個の円形、径1.5cmほどの白い花をつける。雄しべは雌しべより短い。
|
|
|
|