ハナキリン(花麒麟)
別名
科属 トウダイグサ科ユーホルビア属
学名 Euphorbia milii DESMOUL
性状
|
常緑性多年草
|
---|---|
葉の分類
|
束生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:原色山野草(家の光協会)/続原色山野草(家の光協会)
樹形
10.09.09神代植物公園
草花解説
草丈は10-20cm。茎には棘があって、サボテン状をしている。棘は托葉の変化したものである。葉は披針形で先が尖り、茎先にまとまってつく。葉は若い茎にだけつき、古い茎は棘だけになる。開花時期は4-11月で、暖地では周年開花をする。葉の脇から杯状花序を出し、赤や黄色い花をつける。ただし、花のように見えるのは苞で、本当の花は真ん中にある小さなものである。
10.09.09神代植物公園 |
10.09.09神代植物公園 |
10.09.09神代植物公園 |
10.09.09神代植物公園 |