草花解説
高さ0.5~1.5m。ミソハギに似ているが、茎や葉、花序などに短毛がある。葉はふつう対生し、基部は茎を抱く。萼に毛があり、萼片の間の付属片はミソハギは開出するのに対し、直立する。花期は7~8月。
|
|
|
|
高さ0.5~1.5m。ミソハギに似ているが、茎や葉、花序などに短毛がある。葉はふつう対生し、基部は茎を抱く。萼に毛があり、萼片の間の付属片はミソハギは開出するのに対し、直立する。花期は7~8月。
|
|
|
|