12.09.30 休憩のサービスエリア、トキワサンザシの赤い実と黒姫山 12.09.30 国宝瑞龍寺、加賀百万石前田氏の菩提寺、立派です 12.09.30 瑞龍寺 家屋の黒、漆喰の白、芝生の緑が映える 12.09.30 海越しに立山連峰を望むローカル列車氷見線 12.09.30 残念ながら雨に煙り立山連峰は見えず、海沿いを走る氷見線 12.10.01 漆工房見学、輪島の漆は手間作業が掛かっている 12.10.01 漆工房には数十万、数百万円の作品が並ぶ 12.10.01 日本三大朝市の輪島の朝市、おばさんの掛け声でつい買い物を 12.10.01 国指定文化財名勝指定の白米千枚田、しかし狭い田んぼですね 12.10.01 国重要文化財、能登一を誇った名家、平家の流れを組む時国家 12.10.01 珠洲の製塩、昔の製塩方法の実演説明 12.10.01 能登半島最北端にある禄剛崎灯台 12.10.01 珠洲岬、海岸線にへばりつくようなランプの宿 12.10.01 見附島、一名軍艦島、島ひとつで景観を作る 12.10.02 能登金剛にある西日が沈む夫婦岩 12.10.02 松本清張「ゼロの焦点」の舞台となったヤセの断崖 12.10.02 義経の船隠し、ここに48艘の舟を隠したとか 12.10.02 能登金剛のハイライト、波の浸食でできた巌門(がんもん) 12.10.02 砂浜を走る千里浜(ちりはま)なぎさのドライブウェイ 12.10.02 越中五箇山の合掌造り 12.10.02 観光地として合掌造りのお店になっているが人は住んでいる様子 12.10.02 旅の終り、北陸道を走る刈羽原発での夕陽 (自動的にスライドします。画像下の点をクリックするとその画像に移動、また、
画像上の<>クリックすると画像が前後に移動します。)